- 1 ソフトウェアの基本使用方法のおさらい
- 2 NURBSモデリング概念と基本オブジェクト
- 3 Modeling Pattern 1 Curve → Surface 線から面へ
- ■ 3-1 線から面へ1
- ■ 3-2 線から面へ2
- ■ 3-3 線から面へ3
- ■ 3‐EX4 主要線から面を制作するコマンドまとめ
- 4 Modeling Pattern 2 Polygonal Modeling 多面体造形
- ■ 4-1 Addition and Substruction 足し算と引き算による造形–彫刻・カービング、塑造
- ■ 4-2 Boolean Modeling 凹凸
- ■ 4-3 Mesh and SuBD メッシュとSubD
- 5 Modeling Pattern 3 Component Study コンポネント学習
- ■ 5-1 Tiling 2D タイリング
- ■ 5-2 Spatial Aggregation 空間集合体
- 6 Modeling Pattern 4 A Fluidity and Vagueness 流体的なフォーム
- ■ 6-1 Freeform from Planar Surface 平面サーフェスからつくる自由曲面[CageEdit]
- ■ 6-2 Landscape Architecture ランドスケープ建築
1 ソフトウェアの基本使用方法のおさらい
- インターフェース
- 参考マニュアル紹介
- モデリング基本ワークフロー
- ファイルの取り扱い
- 表示モードと作業平面
- ナビゲーション
- 選択方法
- ディスプレイモード
- オブジェクト編集の基本コマンド
- ガムボール
- モデリング補助(スナップ、オーソ、フィルター
- パネル
- モデリング上達のためのヒント
- アライアス
- その他細かいヒント
2 NURBSモデリング概念と基本オブジェクト
- NURBSモデリング概念
- 基本オブジェクト
3 Modeling Pattern 1 Curve → Surface 線から面へ
パターンから学ぶ建築モデリング演習1ーサーフェスの基礎 線から面へ
線のモーフィング、LOFT+ヒストリの記録による面制作
■ 3-1 線から面へ1
- EX1 線のモーフィングによる造形バリエーション作成
- TweenCurve
- Loftの基本操作とヒストリの記録による模型製作
■ 3-2 線から面へ2
- ライノ上での図面寸法調整とトレース
- 建築模型典型的なワークフロー
- レイヤーの管理
- 詳細の加え方 ルーバーなど
- 基本ライノ材質の設置 ガラスや草地
■ 3-3 線から面へ3
- EX3 Absolute Tower | MAD
- LOFTのオプションによる形態変化(SEAMなど)
- ライノ材質 メタル
■ 3‐EX4 主要線から面を制作するコマンドまとめ
- 比較 ExtrudeCrv, Sweep1, Sweep2, Loft (Style Options: Normal, Loose, Straight)
- 比較 ExtrudeCrv系 (ExtrudeCrv, ExtrudeCrvTapered, ExtrudetoPoint, ExtrudeCrvAlongCrv)
4 Modeling Pattern 2 Polygonal Modeling 多面体造形
パターンから学ぶ建築モデリング演習2ー多面体造形
■ 4-1 Addition and Substruction 足し算と引き算による造形–彫刻・カービング、塑造
- 4-EX1 「FOA, MOCA Cleveland」
- 足し算と引き算の多面体造形の基本手法 (…)
- 2Dパターンの貼り付け FlowAlongSurface
- 4-EX2 多面体造形バリエーション作成
- 4-EX3 デザインへの応用例 脱構築
■ 4-2 Boolean Modeling 凹凸
■ 4-3 Mesh and SuBD メッシュとSubD
5 Modeling Pattern 3 Component Study コンポネント学習
パターンから学ぶ建築モデリング演習3ーコンポネント学習
■ 5-1 Tiling 2D タイリング
- 5-EX1 「Star Pavilion like Spatial Aggregation | Matsys」
- ライノエイリアスの活用、特にビューと作業平面のスイッチ
- コンポネント+グリッド+レイアウト=デザイン
- コンポネント設計:特徴に変化を与えることを考慮する(高さや、材質、フォルムなど)
■ 5-2 Spatial Aggregation 空間集合体
6 Modeling Pattern 4 A Fluidity and Vagueness 流体的なフォーム
パターンから学ぶ建築モデリング演習4ー流体的なフォーム
■ 6-1 Freeform from Planar Surface 平面サーフェスからつくる自由曲面[CageEdit]
- 6-EX1 複数のサーフェスを同時に変形させ空間をつくる
- ケージとキャプティブオブジェクトの区別、Q+Space / F10 / PointsOn
- プラスチック材質の導入
- 6-EX2 「Rolex Leaning Center | SANNA」
- 制御点(CP)の移動による自由曲面作成
- 建築詳細の追加(窓)
- 様々な模型資源の取り扱い(人、木、草地)
- ClippingPlane による断面の表示
■ 6-2 Landscape Architecture ランドスケープ建築
- 6-EX2 「Exhibition Plazar | Kuanlu Architects」
- ランドスケープ建築の例ー制御点の移動(基本Rollex Learning Center の模型と同様)
- 手法の口頭解説のみ(面積と形態の均衡など)
Other
Topological Modeling